Q1:参加費はいくらですか?
1回に付き500円、入会金その他は一切不要です。たまにネイティブ講師が司会しますが、その場合は1000円になる場合があります。
Q2:どこで開催していますか?
大阪市立総合生涯学習センターで開催してます。(以前は難波での開催もしていましたが、梅田に落ち着きました。)
Q3:どれぐらいの英語力が必要ですか?
基礎的な英文法、英単語、日常会話レベルの英会話スキルは必要です。レベルは中級以上ですが、英検○○以上などの制限はありません。
Q4:サークルの内容は、どんな感じですか?
チェアパーソン(司会者)を中心に、テキストを利用して軽く読み合わせ、単語、表現等について学びます。次に、チェアの決めたテーマについて英語でディスカッションをします(出来るだけ日本語は禁止)。面白い人は笑いを狙って下さい。
Q5:はじめてですが、一人で参加しても大丈夫ですか?
ほとんどのみなさんは、一人で参加されます。
Q6:参加人数はどれぐらいですか?
平均で10名程度です。最大14名(チェアパーソンを含む)まで参加できます。
Q7:参加申し込みはどのようにすればよいですか?
参加申し込みフォームより、お申し込み下さい。完全予約制で人数制限もあるため、ドタキャンの可能性のある場合は参加申し込みをしないでください。
Q8:参加当日、持って行くものはありますか?
使用テキスト(NHKラジオ講座「実践ビジネス英語」当月号)と筆記用具をご持参ください。
Q9:予習は必要ですか?
「実践ビジネス英語」テキストのレッスン番号を予習して下さい。読むだけでも結構です。
Q10:キャンセルはどうすればよいですか?
キャンセルの場合は、出来るだけ早めにお問い合わせフォームからキャンセルの連絡をお願い致します。人数制限によりキャンセル待ちがある場合があります。
Q11:飲み会などのイベントはありますか?
勉強会のあとは行きたい人だけでランチに行きます。それ以外にも不定期で飲み会・食事会などのイベントを開いています。参加メンバーの方と仲良くなれるよい機会ですので、イベントの方もぜひ参加してください。