-
英会話サークル・マンディーズはレギュラーメンバーが交代でチェアをしており、その日のチェアに進行を任せているので、日によって内容が違うことがあります。以下は一例と思ってください。
1) まずは自己紹介から
- はじめての方も、レギュラー参加の方も、英語で簡単な自己紹介をしていただきます。はじめての方はよく緊張されますが、お名前だけでも結構ですのでリラックスして自己紹介してくださいね!
-
2) テキストの各センテンスを朗読
- 参加お申し込みいただいた際、はじめての方には実際に使用する市販テキストの詳細などをお知らせいたします。
勉強会当日は、チェアパーソン(司会)の指示にそってそれをお使いください。
テキストに記載されている各パートを、ローテーションで参加者の方全員に朗読していただきます。 -
3) 質疑応答
- 朗読した内容の中で、わからない文法や単語についてみなさんで質疑応答しあいます。レギュラー参加の方はあらかじめ予習をしていただき、回答を披露してくださいね!
-
4) ロールプレイ
- 2人1組となり、2)で朗読した各パートにそって交代でロールプレイを行います。一通りロールプレイを終えたあと、今度は各パートの内容を、類似した表現、または自身の体験談に変えながら再度ロールプレイをしていただきます。
テキストのストーリーをどんどん変えて、どんどん本題から脱線してくださいね! -
5) フリートーク
- あまった時間を利用して、その日みなさんと勉強したテキストの内容や最近の出来事などを自由に語り合います。もちろん英語ですよ〜!
-
6) ランチ
- 勉強会のあと、お時間のある方はぜひランチに参加してくださいね! サークルの拠点が梅田・北新地界隈ですので、毎回いろいろなお店を利用しています。食事中は海外情勢や留学体験談、英語の勉強法はもちろんのこと、意外な話題もどんどん飛び出しますのでみなさんすぐに仲良くなれますよ!